社会人1年目で学んだこと

某金融会社に入社して1年が経ちました。

ついに私も2年目です\(^o^)/

この一年、本当に色々ありました。

上がり下がりが一番激しく、

様々なことが学べた激動且つ充実した一年でした!笑

「思い立ったら即行動・発言する」という行為が金融の一企業の一支店内では良くは評価されないばかりかマイナス面でピックアップされるという一年でした。

物事には両局面があり、

その人の捉え方一つで良くも悪くもなる、ということが分かってきました。


今年度はすぐ自分の意見を言うのではなく、

まず、相手を「受け止める」

そして感情を「可視化」して本当に伝えたいことを絞る、

という大きく2つで自分をコントロールし、

対面する人のことを想いながら話せる女性になることを今年の目標としたいと思います!( ´ ▽ ` )

今年度は継続・チャレンジに重きを置いて更なる成長に繋げます!\(^o^)/

今後ともこんな私ですが、

お付き合いのほど、

よろしくお願い致しますm(_ _)m

裕福になる考え方 – (3)何に対しても「愛」がある

大抵裕福な人たちっていつも笑顔。
だって毎日が楽しいのだから。
幸せすぎて仕方なく、その幸福が滲み出てる。
その幸せを分かち合う過程でもっと幸せになっている気がする。

「愛」
まず「パートナー」や子供たちにはいつも「I love you」と言い合っている。
いつになってもラブラブ。
皆にも愛を持って接しているから、皆その人たちが好き。
反対する人もいる。
でもその人たちの意見を聞きつつ穏やかに返答している。
争うことはしない。
それどころか、その人たちにどうしたら分かってもらえるか、どうしたらその人たちが幸せになれるかを考える(私がよく聞かれる。私が答えるまでヒントをくれる。)

日本でもそう。
夫婦睦まじく、子供を愛している。

家は常に綺麗なので、いつでも人が呼べる、人の出入りのある活気溢れた家。

愛も活気もある家さえあれば、いつも幸せだろう。

私も夫とはいつまでたってもずっとラブラブしてたいな。
・・・まずは彼氏でもつくるかー(*^^*)♩

裕福になる考え方 – (2) 決断力

1、決断したら確固たる態度でやり遂げる。ブレない。

2、自分の優先順位、好きなことがしっかりあり、それは貫く。

3、それと同時に周りの意見にも耳を傾けることもできるが、あくまで「そういう意見もある」と反対側の意見も知っておき、それをどう切り返すかをわくわくしながら(まあたまにAnnoyedな顔しながら) 突き進む。

4、「決断に失敗はない」ことが分かっている。

4番目は特に大事な気がする。

よく「あーあ、これしなけりゃよかったー、失敗した」という人がいるが、そんなに取り返しのつかないことだろうか。
というより、悔やんでも仕方ない。
悔やむのは時間の無駄だし、それより「どうすればいいか」を考えた方がしかめっ面にならず、且つ建設的である。

失敗と思うこととうまく付き合ったら、素敵な人生が送れるのではないでしょうか?(^-^)

*写真は、今日行ったシドニーのオペラハウスを通り過ぎる際、撮りました(^-^)

20140304-235342.jpg

裕福になる考え方 – (1) お金面

私はよく旅行してる。
色々飛び回ってる。
色んな人の家泊まったりホステル渡り歩いたりしてる。

理由はあまり言ってないけど、

様々な領域で活躍してる
「『幸福』で『裕福』な人たち」
に会いに行ってアドバイスもらったり、
考え方を分けて頂いたり、
リッチな暮らしをシェアして頂いたりしています。

考え始めたきっかけは『ユダヤ人の大富豪の教え』をよ読んでから。
(*今回も参考にさせて頂いています)

今回は「お金の使い方」に注目してみました。

1、自分が「価値ある」と思ったものにしかお金は使わず(無駄なものを買うことはしない)、賢く使う

2、プレゼント/ボランティア精神(常に周りに「何かしてあげたい」と思い続け、「ここぞ」という時には惜しみなく与える心構え)がある
(裕福な人は大抵他人から色々と素敵なものをもらってる)

3、お金の流れを把握している(貯金・投資・遺産等、何年後どのくらいなるか、どう使っているか等)

4、自分のビジネスがあり、社会に分かち合っている

要は、
会う人に感謝しつつ、
いつ恩返しできるか、またその人が何がほしいか考え(ニーズ把握・信頼に結びつく {と思う})、
無駄なものに価値をおかず、
必要なものに投資して、
人生を優雅に楽しむ。

これが私が感じたいわゆる「裕福な人たち」の「お金に考え方」

参考程度に(^-^)

*1.因みに写真はある私の友達の家の「庭」の「一部」です(^-^)

小野

20140303-004718.jpg

20140303-004732.jpg

20140303-004834.jpg

速読と右脳

右脳がよく働くと、自然と速読出来ます。

速読とは目を緊張させてするものではなく、リラックスして周囲の状況を把握しつつするものです。

たまに本を買って速読を始めるとてもやる気のある人で、残念ながら速読をしようと緊張し切ってする人がいます。これはとても危険なことで、目の付近の血管が切れ、目が灰にはれ、病院へ。という方も見ています。

リラックス方法をまず身につけてからではないと厳しいと思います。

リラックスして常に笑顔だと、右脳が活性しやすい仕組みとなっています。
知り合いのMAXさんの英語速読講座は、リラックスしながら、笑顔で、しかも話しながらでも速読出来るようになるのでオススメです(^-^)
私が始め緊張していても、それに気付いて笑わせてくれます。
人を笑顔にするのがうまく、そして色々なことを同時に駆使できるMAXさんだからこそインストラクターが勤まるのだと思います!

以前本を読む時は本を読むこと「だけ」に集中していた私は、まだ左脳を使っていたのだな、と感じます。一回読んだ本を長く覚えていることは出来ませんでした。

右脳になると、本を素早く読んでいるのに内容がイメージとして残りやすく、同時に視野が広いので他人と話したり色々なことが出来ます。

本当にそうなるのか、まずはMAXさんに教えてもらって下さい。1回2時間半で、もうすでに私は読む速度が2倍(始め385words/minから、748words/min)です。
是非試してみて下さい!!
個人的にMAXさんと友達になるだけでも人生にとってプラスだと思います(^-^)
興味のある方は、是非私に情報聞いて下さい\(^o^)/

「右脳を使えば、不可能はない!!」
本当にそう思いました(^-^)

小野